なにそれ経営者のブログ

仕事と彼女と人生観

人を変える力

キングダムを読破した。泣くことを期待して読んだマンガで本当に泣いたのはいつぶりだろう。描かれている世界が壮大で登場人物それぞれにドラマがある。誰目線で世界を眺められるか、誰に感情移入するかは、いまの自分のあり方をとてもよくあらわしているけど、単純にやっぱり信や政の目線でみてしまった。これまで誰も成し遂げられなかった夢をかかげ、それを心から信じ、大人たちに挑んでいく姿はふるえるものがあるし、お手本となるかっこいい大人たちがいるところにもしびれた。経験や実力でかなわない大人たちがいる。私欲や私情で違う方向にもっていこうとするやつらもいる。それでもやらなければならない。超えていかなくちゃいけない。王騎将軍にはもはや憧れしかなく。強き者が強き者を倒して時代をつくるといって最期まで貫き通したあのかっこよさはなんなのか。これが将軍の見ている景色だと、王輝の馬に乗せられてみた景色。桓騎のオトナの戦いといってみせつけられたなんでもありだけど結果的に完全勝利したやり方。これはまさに義務論と帰結主義の対立で、目的達成のためとはいえやっちゃいけないことがあるとすればそのラインはどこか。みえている人間とみえていない人間。同時期に生きていないとどちらが強いか証明しようがないというのは真理だけど、誰も成し遂げられなかった偉業を達成すればそいつが一番強いというのもこれまた真理である。信は相手が強ければ強いほど実力以上の力を発揮し、ことごとく結果をだしでチャンスをモノにしている。政は最初から中華統一を信じきっていてブレない。上の世代からまだ未熟だけどこいつを引き上げようと思ってもらえたり、仲間からこの人のためなら死ねると思われたりする素質を2人は持っている。人間の本質とは光…政が呂不韋との会談でそう言い放った。政が紫夏に救われたときにみたものでもあるし、羌瘣が深い闇から戻る道筋でも光がでてくる。光は人の生き様を変えるのか。